ナクローダは無隔膜式の電解槽により海水を電気分解して塩素ガスを発生させることにより、次亜塩素酸ソーダを生成する装置です。海洋生物の付着防止や上下水道等の消毒減菌などにご使用頂いております。
ナクローダは無隔膜式の電解槽により海水を電気分解して塩素ガスを発生させることにより、次亜塩素酸ソーダを生成する装置です。海洋生物の付着防止や上下水道等の消毒減菌などにご使用頂いております。
電極取り付け部及び給電部にフランジ式を採用しているため、容易に電極を取り外すことができます。塩素発生量が数kg/h程度の小容量に最適です。
電解槽内に突起物がないため、スラッジが付着しにくい構造になっております。また、構成部品が少ないため、比較的安価で他社製電解槽の置換え用にも対応しております。
オンサイトで電極交換が可能です。給電部にフランジ式を採用しているため、液漏れが他の型式に比べて少ない。塩素発生量が数10~100kg/h程度の大容量にも対応できます。
給電部にフランジ式を採用しているため液漏れが少なく、縦型のため大容量でも少スペースに設置できます。
当社では、各種電解槽のメンテナンスを実施しております。
当社は、電解装置の中でも一番重要な陽極の製造メーカーです。
また、プラントエンジニアリングメーカーでもあり、当社の親会社は、化学薬品メーカーであるため、電解槽のみならず、装置全体のメンテナンスもお任せください。
電解槽については、電極板の製作、交換をはじめ、洗浄、ガスケットやスペーサー等の消耗品の製作、交換及びブスバーや給電部品など製作、交換、本体のライニング補修等、電解槽に関するあらゆるメンテナンスを一貫して行えます。
日本の電力会社、ガス会社で多くの実績があり、あらゆるタイプの電解槽のメンテナンスが可能です。
HS-A型メンテナンス前
HS-A型メンテナンス中
HS-H型メンテナンス前
HS-H型メンテナンス中