豊富な運転ノウハウによるオペレーター目線で設計したプラントを提供します。塩素設備のメンテナンスも同様に提供します。
新設工事から改造工事までどのようなシチュエーションでも対応します。ソーダメーカーのパイオニアである大阪ソーダグループとして、塩素の冷却・精製・乾燥・液化・貯蔵・出荷・消費設備に至るまで一連の技術を確立しており、豊富な運転ノウハウと実績で多様なニーズにお応えします。
また、高圧ガス設備のメンテナンスについては、専門の技術者を配置して業務を行っております。
塩素ガスは腐食性が非常に強いため、設備の材質選定が非常に難しい流体です。
当社ではこれまで培ったデータでどの材質が最適かまたはどのような設備が最適かを提案します。
液化塩素貯槽は貯蔵条件により使用する材質が異なります。低温貯蔵する場合は低温鋼、常温で貯蔵する場合は圧力容器鋼鈑などを使用します。
液化塩素気化器について当社では、コイル式気化器・シリンダー式気化器をラインナップしております。
液化塩素容器の残量は、計重器で監視しており、空容器は吊上げ装置を使用して充填容器と取り替えます。また、より安全のため緊急時バルブ自動閉止装置を設置することも可能です。
乾燥空気圧縮設備
塩素用バルブ分解整備
塩素ガス除害設備